『VALHEIM』オススメ武器と修練レベル上げ方法の攻略

みなさんこんにちわ。
ついにドラゴンの討伐が終わり、糸?絹?を使った装備が解放されました。
おそらく一通りの武器が解放されたのかなと思います。
なので、これまで使った武器の中でオススメの物と、オススメの修練レベル上げ方法をまとめておこうとおもいます。
オススメ武器
基本的には弓は必須です。なので弓+何かという組み合わせで戦う事になります。
0.弓(必須)
弓はほぼ必須装備です。終盤まで弓のアップグレードも続き、弓だけで割となんとかなってしまう程強いです。
特に鉄防具が揃い、平地の探索が出来るようになってからとてつもなく活躍します。
強い矢の素材、強い肉、強い武具素材全て平地で手に入り、弓があればとりあえず収集可能。
デスキートの処理はもちろん、ロックスも弓で楽勝です。ゴブリンのように左右移動を挟んでくる相手には多少苦戦を強いられます。
弱点としては、強襲を受けたり、複数の敵に囲まれた時の対処がしにくい事くらいかな?
オススメの修練レベルあげ方法
建築の木にひたすら木の矢を絞らずに連射(最速)
平地でロックス、ゴブリン、デスキート狩り(素材を集めながらまずまずの速度で上げれます。)
近距離でのロックスの狩り方は、ダッシュや回避を使わず、構えながらの後ろ歩きで攻撃を避けつつ、避けた後に撃つのを繰り返すだけです。
変に焦って動くと余計に苦戦するので冷静に下がって避けましょう。また、弓の射撃時は足が止まるため、避ける前に撃つと被弾する事が多いです。
1.片手剣+丸盾
プレイヤースキルが一番反映される組み合わせです。
盾のパリィが上手い方が使うと、パリィからの会心攻撃で一気に敵を倒し切る事ができます。
他の片手武器に比べてリーチが長く、振りも早いため攻守ともに優れた組み合わせです。
ただ、3匹以上に囲まれると、パリィでのスタミナ消費が厳しく攻勢に回る事が出来なくなるため、複数戦は苦手な部類です。
また、ボスの中に一部剣ではダメージが通りにくい敵もいます。
オススメの修練レベルあげ方法
建築の木にひたすら切りかかる(剣だけなら最速)
ドワーフなど弱い敵を釣って、盾でガードしつつ危なくなってきたら攻撃力の低い剣で倒す(盾と剣をバランスよく上げる)
2.片手斧+丸盾
最強の木こりを目指すならこれ。あと面倒くさがり屋もこれ。
木切りつつそのまま敵もやれます。
基本的には片手剣と同じですが、リーチが剣より短いです。
その代わり両手斧が用意されていて、剣より幅広い楽しみ方が出来るのもプラスポイントです。(武器の修練値は片手斧と共通です)
オススメの修練レベルあげ方法
建築の木にひたすら切りかかる(斧だけなら最速)
ドワーフなど弱い敵を釣って、盾でガードしつつ危なくなってきたら攻撃力の低い斧で倒す(盾と斧をバランスよく上げる)
伐採の修練レベルと、戦闘の修練レベルは別枠なので注意。
3.アトゲイル
このゲームは丸盾が強いので両手武器は微妙かと思っていたのですが、アトゲイルの副次攻撃は小型の敵に確定怯みです。
この怯みを利用するとゴブリンに4~5匹で襲われても副次攻撃だけで勝てるほど強力。
弓との相性が抜群に良く、弓で処理しにくい状況をしっかりアトゲイルでカバーする事ができます。
振りもそこまで遅くなく、扱いやすい所もポイント。
縦に振る攻撃が無く坂での戦闘は困難なので注意。
オススメの修練レベルあげ方法
建築の木にひたすら切りかかる(最速)
普通に戦闘
あまりオススメしない武器
あくまで個人の感想なので、使い方によっては強い事もあると思います。
槍+タワーシールド
槍を持つならタワーシールドだよなぁ!?
て具合で防御しながらチクチクやりたい人は要注意。盾の移動速度減退がキツ過ぎてノックバック付き攻撃をくらうと、攻撃をしに行く頃には次の攻撃が来るサンドバック役。
それならと副次攻撃の槍投げをすると、近くの味方が槍をオートルートで拾ってしまって武器が無くなる。
槍投げは絞り不要なので、ソロでジャンピング槍投げからの戦闘とかやる分には楽しめる。
でも暴投すると槍どっかいく。ギャグかな?
平地の槍持ちゴブリンの槍は無限投擲なのに何故こうなった。
ツルハシ系
基本的に振りが遅く使いにくいので、筆者はほとんど使っていません。
こんな感じかな?ナイフは使った事がありせん。何と戦うつもりなのか分からない。メイスは大骨用。リーチも振りも剣の方が優秀。