『VALHEIM』大骨の安全な倒し方

個人的に最強のボスだと思っている大骨さんの倒し方です。
紹介している方法でも、まぁまぁ死にますw
安全にいくなら木に登るなど高台に逃げて弓矢で時間をかけて倒した方が良いかもしれません。(攻略と言えるのかは微妙ですが)
デスペナを気にしないならゾンビアタックでも良いですが、その場合は相当死ぬことになります。
このゲームのデスペナに関してはこちら
前準備
- 毒耐性ポーション2~3個
- メイス系装備
- 鉄防具と盾
- スタミナ・体力の即時回復ポーション
- 極力優秀な料理
この時点だと焼きロックス肉、人参スープ、ソーセージあたりがオススメ
大骨の注意しなければいけない攻撃
- 大振りのパンチ
- 召喚(注意しても無駄という事に注意)
戦い方
基本的に毒は食らう前提になるので、毒耐性ポーションを飲んで突っ込みます。
距離を取ったりだとか、周りの敵をどうこうという事を考えてもぶっちゃけ仕方ないので、料理と即時回復の力で殴り勝つしかありませんでした。
注意しないといけないのは、召喚でスライムやら骨が出た時にビビって逃げてはいけないという事。距離をはなしたとしても毒のスリップダメージは結局同じだけ受けるので、何も良い事がありません。
頑張って殴り勝ちましょう。
大骨のスキルが脳筋スキルなのも納得の脳筋攻略を求められるボスです。
ただのゴリ押しともいう。
供物は沼ダンジョンに転がってるでかい骨(古代の骨だっけ?)です。良い攻略方法があれば是非教えてください。