未分類このサイトはゲーマーの個人日記として運用していきますこれまでサイトの中身がペラペラで、PVだけを追うような記事を量産してきましたが、結構疲れてきたので趣味の日記にしていきます。 とはいえ、このオッサンの取柄はゲーム廃人だった事くらいしかないのでゲーム日記中心になると思いますが・・・ ゲーセン世代の生き残りとして、既婚者社会人が限界ギリギリまでゲームをマイペースにお届けし...おじゲーマーHibiyaSep 080
未分類U-NEXTがどうしても解約できなかった原因と解決方法先月、久しぶりにクレジットカードの明細を確認したのですが、解約したと思っていたU-NEXTの引き落としが1年以上続いていました。 一切視聴してないのに、毎年3万円近い出費です。 INDEX解約しようにもログインが出来ないメールアドレスが登録されているかチェック!クレジットカード不正利用の可能性がある公式に確認を取る事に...おじゲーマーHibiyaApr 070
未分類2021年新作ハクスラ「Magic: Legends」のオープンβテストが3月23日に開始!事前情報のま...マジック ザ ギャザリングもDiabloもPoEもGrimDawnも大好きな筆者のためのゲーム、Magic: Legendsのオープンベータテストが3月23日にいよいよ始まりますね。 先行登録が始まっているので、未登録の方はこちらから登録を済ませましょう!https://www.playmagiclegends.com...おじゲーマーHibiyaMar 100
未分類MTGアリーナのデッキ紹介サイトを公開しました。(スタンダード,ヒストリック,ブロール)スタンダードとヒストリックを中心にデッキを紹介するサイト「MTGアリーナデッキ参考」を公開しました。 色での絞り込み検索や、カード名でのキーワード検索を導入しているので、将来的にはきっと便利になるはず・・・! まだまだ情報が少なくあまり参考にならないかもしれないですが(笑) どんどんデッキ量を増やしていきたいと思います...おじゲーマーHibiyaMar 030
未分類『Valheim』一人称視点でプレイできるMod(First person view)が公開Valheimのアーリーアクセスがリリースされて20日、早速一人称視点に切り替えるModが開発されたようです。 同作はTPS(三人称視点)がデフォルトですが、トロールに出くわした時の驚きは中々の物でした。 軽量のゲームなのでグラフィックには限界がありそうですが、一人称での冒険は緊張感が倍増しそうです。 INDEXどんな...おじゲーマーHibiyaFeb 230
未分類『VALHEIM』スポナーを利用した狩場の作り方(トラップタワーは出来ない?)みなさんこんにちは。 今日はスポナー(敵が無限に湧いてくるモヤ)を利用して、無限に狩を行う方法をお伝えします。 Valheimのスポナーは、ドワーフ、スケルトン、ドラウグルしかないので、現状素材的にはそこまで必要じゃないかなと思いますが…今後のアプデで大量の素材が必要になったら利用してみてください。 IND...おじゲーマーHibiyaFeb 220
未分類『VALHEIM』襲撃に負けない!安全な拠点づくりのコツみなさんこんにちわ。 VALHEIMの世界では、トロールやらスケルトンやら燃えてる奴やらが拠点を襲ってきて、ボロボロにされる事がしばしばあります。 今回は襲撃に負けない拠点の作り方を紹介します。 INDEX1.小島に拠点を作る(PVでもあったアレ)2.拠点の周りを罠と柵で囲む3.隆起した地面で拠点を囲む1.小島に拠点を...おじゲーマーHibiyaFeb 220
未分類ニーアリィンカーネーションとは?なぜ人気なのか、どんなゲームなのかをご紹介筆者の世代(30代前半)くらいまでの方は、『NieR』と聞けばピンとくるメジャータイトルですが、NieRと聞いてもわからないという方に向けに記事を書きたいと思います。 INDEX『NieR』の魅力は過去作品から『NieR』を語るには『ドラッグオンドラグーン』を知る必要がある『NieR』は一般受けもするゲームに̷...おじゲーマーHibiyaFeb 200
未分類『VALHEIM』今後のアップデート予定 建築強化など(2021年後半)そろそろ平地のボス「ヤグルス」を倒して、現バージョンを全クリしたプレイヤーも増えてきている頃かと思います。 筆者も10ヵ所近く平地探索を行い、ようやく昨日ルーンストーンを見つけました。今日挑戦してきます。 なかなか見つからなかったこともあり、装備も料理もスキルもガチガチになってしまっているので、ヤグルスといえどボコボコ...おじゲーマーHibiyaFeb 180
未分類2月14日 ヒストリック一般トーナメント ベスト8デッキ(MTG ARENA ZONE)【MTGヒストリ...2月14日に行われた、ヒストリックの一般トーナメントの上位デッキを紹介します。(ウーロ禁止前) ウーロがいなくなって現行の上位デッキがそのまま活躍するのか、それともウーロに潰されてた別デッキがこれから頭角を現すのか楽しみです。 INDEXTOP1 スゥルタイ ミッドレンジ ALEX BTOP2 ジャンドサクリファイス ...おじゲーマーHibiyaFeb 170